東北で初の開催! 12月7日(日) 宮城県仙台市で行われる自分史活用アドバイザー認定講座のご案内
自分史活用アドバイザー認定講座1日間コース 日時: 2014年12月7日(日) 9:30~19:00 場所: PARM-CITY131 5階 貸会議室Room5B 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番...
自分史活用アドバイザー認定講座1日間コース 日時: 2014年12月7日(日) 9:30~19:00 場所: PARM-CITY131 5階 貸会議室Room5B 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番...
自分史フェスティバルの企画・運営を中心となって支えるのは「自分史活用アドバイザー」。2012年に開始した認定講座で現在は約150名のアドバイザーが登録をしています。 この秋の認定講座は、名古屋・東京・横浜・仙台で開催しま...
「自分史フェスティバル2014」を主催した一般社団法人自分史活用推進協議会は、自分史作りをおい手伝いする「自分史活用アドバイザー」の認定事業を行っています。 現在全国で約150名のアドバイザーが認定をうけています。 この...
2013に続き今年もイラストレーターの和田誠さんと日本グラフィックデザイナー協会事務局長の大迫さんのご協力で特製はがきができました。 8月12,13日のフェスティバル当日は、アンケートの回答者にプレゼントしました。 この...
展示会場来場者全員に全作品が掲載された『ハンドアウト』プレゼント! 会場にて先着順に配布します。在庫終了とともに配布を終了します。 公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)は、2014年1月より東北復興支...
本日7月29日に、特別協力をしていただいている朝日新聞社が『自分史フェスティバル2014』を朝日新聞第3社会面と朝日新聞デジタルで告知してくれました。http://www.asahi.com/articles/DA3S1...
Youtubeでも公開されました。(2014/7/29) 自分史フェスティバル2014実行委員長の高橋厚人・自分史活用アドバイザーが、本日7月28日(月)20時~21時 にUSTREAM番組『一生成長TV』に出演します。...
ブログ 弐代目・青い日記帳 facebook 青い日記帳 個人運営のブログ・facebookとして、美術館・展の紹介や批評の分野で異例の読者数と人気を誇る「青い日記帳」のTakさんが、『自...
8/12,13は、全国の自分史活用アドバイザーが練り上げたオリジナル講座が勢ぞろい! 予約受付中です。 http://www.jibun-shi-festival.net/2014adviser.html 実績と評判の...
『自分史フェスティバル2014』の主催者 一般社団法人自分史活用推進協議会が設立されたのは、2010年7月7日の七夕。 今日で、4歳になりました。 http://jibun-shi.org/kyogikai/gaiyo/...